MENU

市場価値UP!大学生がプログラミングスクールに通うメリット3つ

  • URLをコピーしました!

 この記事で解決できる悩み

  • 大学生でプログラミングスクールに通うメリットはあるの?
  • おすすめのプログラミングスクールを知りたい
  • スクール選びの判断基準を教えて

編集部: 杉本

編集部の杉本です!こうした悩みを解決できる記事をご用意しました。

この記事で解説する「大学生でプログラミングを習得するメリット5つ」と「選び方4つ」を理解すれば、プログラミング未経験の大学生でもフリーランスで稼いだり、就職活動でアピールできるようになりますよ!

目次

大学生がプログラミングスクールに通うメリット5つ

大学生がスクールに通うメリット

ここからは、大学生がプログラミングスクールに通うメリット5つを解説します。

大学生の今だから通っておくべき理由がありますので、ぜひ参考にしてくださいね!

 メリット5つ

  1. 就活で有利
  2. 学割を使える
  3. 収入源が広がる
  4. 短期集中で学習できる
  5. 早くから実績を重ねられる

利点1:就活で有利

プログラミングを習得すれば、就職活動を有利に進められます

なぜなら、ITエンジニアの需要が非常に高いからです。

経済産業省の報告によれば、現在で20万人以上が不足しています。

またIT産業は今後ますます成長する分野なので、2030年には79万人が不足するとも報告されているのです。

そのため将来性が高く、安定した収入が見込める職業に就けます。

利点2:学割を使える

社会人になってから通うよりも、安い料金で学習できます

理由は、学割プランのあるスクールが多いからなんです。

たとえばTechAcademy「はじめてのプログラミングコース」の場合、社会人よりも最大で4万円も安く受講できます。

大学生は収入に限界があるので、積極的に割引を使ってお得に学習しましょう。

利点3:収入源が広がる

エンジニアスキルを身につければ、仕事の幅が広がり、収入源が増えます

アルバイト以外に以下の稼ぎ方が可能になりますよ!

 大学生がプログラミングを習得して広がる稼ぎ方の例

  • IT系のアルバイトや長期インターンに応募できる
  • フリーランス案件を受注できる
  • オリジナルサービスで起業できる

エンジニアは単価の高い案件が多いので、普通にアルバイトをするより効率よく稼げるのが特徴。

浮いた時間は他のことに使えて、さらに案件を受注してエンジニアとしての実績を積むのも可能ですよ。

利点4:短期集中で学習できる

大学生は社会人よりもまとまった時間が取れるので、非常にオススメです!

プログラミングは短期間で一気に学習すると理解が早まり、習得する傾向が強いとも言われています。

そのため大学の講義が少ない日や、長期休暇を上手に活用して、効率良く学習しましょう。

利点5:早くから実績を重ねられる

大学生の早い段階から実績を重ねられます

なぜなら、フリーランスで案件を受注したり、インターンで開発現場に身を置けるからです。

エンジニアとして仕事を受けるには過去の成果物を求められる場合が多いので、早くから実績を重ねられるのは大きなアドバンテージです。

また他の就活生に差をつけることが可能で、就活を優位に進められます。

大学生がプログラミングスクールを選ぶときのポイント4つ

大学生がスクールを選ぶときのポイント

「通うべきなのはわかったけど、選び方がよくわからない」という方のために、スクール選びのポイント4つを紹介しますね。

このポイントを理解しておけば、スムーズにスクール選びができますよ!

 選ぶときのポイント4つ

  1. 受講にかかる費用を確認しよう
  2. オフライン(通学)・オンラインを選ぼう
  3. 目的に合致する言語を扱っているか確認
  4. キャリア相談があるところを選ぼう

選び方1:受講にかかる費用を確認しよう

受講にかかる費用の総額を確認しましょう。

大学生にとってプログラミングスクールは大きな出費ですよね。

そのため受講料の他に入会金や教材費、交通費など総額を計算することが必要です。

また学割など割引を積極的に利用しましょう。

その際、学割と他の割引プランが併用可能か確認して、ムリなく通えるスクールを選びましょうね。

スクールを安い料金で利用するコツ5つ

スクールの制度を上手に利用して、お得に受講しましょう!

学割をはじめ、多くのスクールでは様々な特典や支払い方法を用意しています。

以下に例を紹介するので、検討中のスクールのホームページを確認してみてください。

 スクールを安い料金で利用するコツ5つ

  1. 学割・学生料金を適用する
  2. 割引キャンペーンを利用する
  3. 無料カウンセリング特典を利用する
  4. キャッシュバックを利用する
  5. 月額方式や分割払いを適用する

選び方2:オフライン(通学)・オンラインを選ぼう

ライフスタイルや性格によって好みが分かれるので、『通学型とオンライン型、どちらの受講形式が向いているのか?』を確認しましょう。

たとえば行動範囲内に教室がない場合や、隙間時間を有効活用したい場合はオンライン型のスクールを選ぶといった感じですね。

またオンライン学習ではモチベーションを高く維持できない方には、通学型のスクールがオススメですよ!

オンライン・オフラインについては、以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方は参考にしてくださいね。

プログラミングスクール オンライン オフライン

自分に合うのを選ぶ!プログラミングスクールのオンライン・オフライン

選び方3:目的に合致する言語を扱っているか確認

習得目的に合致したプログラミング言語を学べるのかを確認しましょう。

理由は、スクールによって学習可能な言語はさまざまだから。

そもそも、一口にプログラミングといっても、習得後に可能な事柄は異なります。

そのため習得目的によって、学習すべき言語を決める必要があるのです。

まだ習得目的が明確でない場合は、無料カウンセリングで相談してみましょう。

 目的別言語例

新卒で大手にエンジニア就職したい→Java/PHP

フリーランスで案件を受注したい→Web(HTML/CSS/Javascript)/Ruby

人工知能やデータベース開発に携わりたい→Python

選び方4:キャリア相談があるところを選ぼう

キャリア相談やフリーランス支援があるのかを確認しましょう。

というのも、スクールによって受講後のサポートは大きく異なるからなんです。

たとえば非公開の求人を紹介してくれるスクールや、フリーランス案件の受注をサポートしてくれるスクールもあります。

習得したばかりでは一人で仕事を探すのは困難なので、サポートが充実しているスクールを選びましょう。

大学生におすすめのプログラミングスクール5選

大学生におすすめのプログラミングスクール

ここからは、大学生が受講可能なプログラミングスクールを5社紹介します!

先ほどの4つの選び方を踏まえて、読み進めてくださいね!

 大学生におすすめのプログラミングスクール5社

  1. とにかく安く受講したいなら:TechAcademy
  2. 時間を有効活用して学習したい人は:CodeCamp
  3. インターン・就職支援に興味がある人は:tech boost
  4. 生徒間コミュニティに参加したい人は:クリプテックアカデミア
  5. オリジナルアプリを開発したい人は:Geeksalon

とにかく安く受講したいなら:TechAcademy

TechAcademy

TechAcademyは、可能な限り予算を抑えて学習したい人にオススメです。

もともと他社と比較しても料金が格安なうえに、よりお得な学生料金が設定されています。

さらに先行申込割引や友達割引など、割引プランも多く用意されていますよ。

また分割払いにも対応しているので、収入が限られている大学生でも質の高い授業を受けることが可能なんです!

TechAcademyの
無料カウンセリングに申込む

TechAcademyを
詳しく知る

時間を有効活用して学習したい人は:CodeCamp

CodeCamp

CodeCampは、講義にサークルにバイトにと多忙な学生生活を送っている人にオススメです。

なぜなら、朝晩問わずいつでも学習可能な環境が整っているからです。

具体的にいえば、レッスン対応時間が7時~23時40分と業界で一番長く、またオンライン完結型なので通学する必要もありません。

そのため隙間時間を上手に使って学習したい人に向いているスクールです。

TechAcademyの
無料カウンセリングに申込む

TechAcademyを
詳しく知る

インターン・就職支援に興味がある人は:tech boost

techboost

tech boostは、インターンを希望する人や就職支援を受けたい人にオススメです。

理由は、スクールの運営会社が、エンジニアに向けたキャリア支援を幅広く行っているから。

またインターンや就職支援の他に、フリーランスエンジニアのマッチングサービスや独立のサポートもすべて無料で利用できます。

そのためキャリアを見据えて学習したい人に向いています。

tech boostの
無料カウンセリングに申込む

生徒間コミュニティに参加したい人は:クリプテックアカデミア

クリプテックアカデミアは、同世代の受講生と交流を深めたい人にオススメです。

そもそも受講生は全員学生で、その全受講生とインストラクターだけが参加可能なオンラインコミュニティがあります。

そのため受講生同士で教え合うなど切磋琢磨可能な環境があり、受講生の交流が盛んなので、起業のパートナーが見つかる可能性もあります。

オリジナルアプリを開発したい人は:Geeksalon

Geeksalonは、新しいサービスを作りたい人にオススメです。

理由は、すべてのカリキュラムでオリジナルアプリの企画からリリースまでを行えるからです。

そのためオリジナルアプリの開発を通してプレゼンや意見交換なども体験でき、実際の開発現場さながらの雰囲気を体感できます。

また受講生は大学生限定なので交流もしやすく、切磋琢磨可能な環境があります。

プログラミングスクールの無料体験・カウンセリングに参加しよう!

気になるプログラミングスクールは体験!

気になったスクールがあれば、無料体験会やカウンセリングなどにどんどん参加してみましょう。

というのも、現役メンターにキャリアや不明点を相談できる、またとない機会だからです。

また実際の受講環境も体験して、次の4点が自分に合っているのかも確認してくださいね。

無料カウンセリングを受けると割引特典を受けられるスクールもあるので、受講できるところは必ず受講しておきましょう!

 無料体験で確認すべきポイント4つ

  • 教材のわかりやすさ
  • 講師との相性 (性格・喋り方 など)
  • (通学式の場合)教室の内装や受講者層などの雰囲気
  • (オンラインの場合)受講ツールの使いやすさ

【要注意】無料のスクールは選ばないようにしよう

無料のプログラミングスクールに注意!

無料のスクールには注意してください

なぜなら、就職先に条件を付けてくるケースが多いからです。

具体的にいえば、運営母体会社への就職や提携人材会社経由の就職、また提携SES派遣業への登録を迫られる可能性もあります。

そのため無料スクールへの入学は、キャリアを狭めてしまう原因になりかねないのです。

新卒の特権があり、キャリアの選択肢を最大限まで広げられる大学生にはオススメできません。

大学生がプログラミングスクールを検討するときによく悩むQ&A3つ

大学生がよく悩むQ&Aを紹介

ここでは、大学生がスクールを検討する際によくあるQ&Aを3つ紹介します。

近い悩みを抱えている方も多いと思うので、参考にしてくださいね。

Q1:Progateなどの独学とどちらがいいですか?

当サイトでは、プログラミングスクールに通うことをおすすめします。

というのも、独学の場合はエラーやわからないところを解決しづらいため、9割の人が挫折してしまうと言われているからです。

一方スクールなら、すぐにメンターに質問できる環境を得られるため、疑問をすぐに解消してどんどん学習できるので最短ルートでプログラミングを習得できます。

大学生の場合は、社会人に比べて時間もあるので、一度独学に試してみてもいいかもしれませんね。

Q2:文系ですが大丈夫ですか?

文系でも大丈夫です。

実際に、文系でもプログラミングを取得してITエンジニアやSEとして働いている人材はたくさんいます。

また、開発現場の人とコミュニケーションや、指示をしたりする際に役に立つことを理由にスクールを受講して基礎を学ぶ社会人も増えていますよ。

Q3:未経験でも新卒Webエンジニア就職できますか?

可能性は十分にあります。

現在では完全未経験者の新卒エンジニア採用も広まっているので、求人はたくさんあるでしょう。

スクールで予め習得して臨めば、即戦力として有利に就職活動を進められますよ。

大学生もプログラミングスクールに通えば就活に有利になる!

大学生でもプログラミングを身に付けよう

上記で紹介した「大学生がプログラミングスクールに通うメリット5つ」と「選び方4つ」を理解すれば、プログラミング未経験の大学生でも自分に必要なプログラミングスキルを身に着けてキャリアを積めるようになりますよ!

最後におさらいしましょう。

 大学生がプログラミングスクールに通うべきメリット5つと選び方4つ

大学生がプログラミングスクールに通うメリット5つ

  1. 就活で有利
  2. 学割を使える
  3. 収入源が広がる
  4. 短期集中で学習できる
  5. 早くから実績を重ねられる

大学生向けのプログラミングスクールの選び方4つ

  1. 受講にかかる費用を確認しよう
  2. オフライン(通学)・オンラインを選ぼう
  3. 目的に合致する言語を扱っているか確認
  4. キャリア相談があるところを選ぼう

 大学生におすすめのプログラミングスクール5社

  1. とにかく安く受講したいなら:TechAcademy
  2. 時間を有効活用して学習したい人は:CodeCamp
  3. インターン・就職支援に興味がある人は:tech boost
  4. 生徒間コミュニティに参加したい人は:クリプテックアカデミア
  5. オリジナルアプリを開発したい人は:Geeksalon

『今からプログラミングを習得するのはたいへんかも、、、』とはじめは思うかもしれませんが、大学生のうちに一生使えるスキルを身に着けて、社会から最も求められる人材になりましょう!

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次